文部科学省次世代IT基盤構築のための研究開発 革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発 スーパーコンピューティング技術産業応用協議会 先端ソフトウェア産業応用部会
トップページ
先端ソフトウェア産業応用部会
革新的シミュレーションソフトウェア公開ソフトウェア
先端ソフト部会ニュース
入会案内
パンフレット
入会申込書
事務局
お問合せ
文部科学省次世代IT基盤構築のための研究開発 革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発
 
入会申し込み

スーパーコンピューティング技術産業応用協議会への入会ご案内

 21世紀の日本の活路は、世界トップの価値創造型もの創り立国による持続的イノベーションの道です。この世界トップの価値創造能力を具現化する手段として、徹底的に科学に裏打ちされたスーパーコンピューティング技術が、Enabler技術(持っていないと必ず負ける技術)として日本の戦略的基幹技術に位置づけられます。一方、第三期科学技術基本計画においては、上記のわが国の国力の源泉であるイノベーション能力強化だけでなく、純粋科学の振興および国民の健康と安全を守る政策目標も科学技術によって切り開く政策目標として掲げています。これらの政策目標を実現する手段としても、世界トップのシミュレーション能力が不可欠です。
スーパーコンピューティング技術は、わが国の産業、科学技術の発展、国際競争力の強化、国民の安全・安心のために必要不可欠な技術基盤であり、本技術の産業界での有効活用を強力に推進する必要があります。
スーパーコンピューティングの産業界での活用を推進することを目的に本協議会を平成17年12月に設立しました。

 本協議会では、産業界におけるスーパーコンピューティングの産業活用を推進するため、スーパーコンピュータ用の先進的応用ソフトウェアの評価、利用技術の開発、普及や超高速コンピュータ網を活用したスーパーコンピュータ利用技術の開発、普及などを推進します。

  (1) スーパーコンピュータ用先端ソフトウェアの産業応用の推進
革新的シミュレーションソフトウェアの産業界での利用技術の開発、普及など
  (2) グリッドの産業への活用の推進
グリッド応用技術の開発、普及
  (3) スーパーコンピューティング技術の産業活用の推進、啓蒙
  • 新たに開発されるスーパーコンピュータへの、産業界からの要望事項の
    取りまとめ、産業界の利用形態の検討
  • 人材の育成施策の検討・提言
  • わが国のシミュレーションロードマップの構築
  • スーパーコンピューティング技術の産業への中長期的応用施策の検討・提言
  (4) フラグシップテーマの提案
  (5) 広報

 本協議会には、スーパコンピューティングを必要とする企業等、あるいはそのサービスを提供する企業等に広く参加して頂くこととしております。

 本協議会の趣旨に賛同頂き是非入会頂きますようご案内いたします。

1.入会資格
協議会運営規程を承認頂ければ特に資格問いません。
企業・団体単位で入会いただきます。
2.会費
会費は無料です。
3.入会申し込み
入会申込書に所要事項を記入し、協議会事務局までお送り下さい。
入会申込書 (.doc)
協議会事務局 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目11番地
社団法人 電子情報技術産業協会
標準・技術部 清 紹英
TEL:03-3518-6434  FAX: 03-3295-8727
E-Mail a-sei@jeita.or.jp
4.先端ソフトウェア産業応用部会への連絡先
部会事務局 〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 総合研究実験棟(An棟)
東京大学生産技術研究所 計算科学技術連携研究センター内
先端ソフトウェア産業応用部会事務局
TEL:03-5452-6601 FAX:03-5452-6601
E-Mail consortium@ciss.iis.u-tokyo.ac.jp
ページトップへ
先端ソフトウェア産業応用部会