HPCI戦略プログラム 分野4次世代ものづくり

  • ホーム
  • イベントカレンダー

イベントカレンダー
 

 

終了いたしました。

2013年12月06日
文部科学省 HPCI戦略プログラム
第4回「分野4 次世代ものづくり」シンポジウム

ごあいさつ

 昨年秋にスパコン「京」の本格運用が開始されましたが、その後、現在に至るまで新聞紙上ならびにテレビ番組等のメディアを通じて、「京」を利用したものづくりの革新に関する話題がしばしば報道されました。最先端スパコンの戦力化が、我が国ものづくりの復権、次世代のものづくりに対して極めて有力な手段であるとの国民的理解が深まりつつあります。このような社会からの注目と期待が集まってきている折に、「京」を利用した成果がどのようなもので、ものづくりの何を革新する可能性があるのかといった点について、実際の解析事例を基にした議論を行うことは極めて意義深いことであり、また研究開発従事者の責務であると思われます。  第4回となる今回のシンポジウムでは、見えてきた「京」利用の効果について事例ベースでの情報交換を実施することを主眼としますが、成果普及の強化に対する取組状況等についてもご紹介します。ご参加の皆様方からの忌憚のないご意見、ご提案を歓迎致します。


東京大学生産技術研究所 教授
革新的シミュレーション研究センター長
統括責任者 加藤 千幸

会場案内

場所独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構 1F セミナー室
住所神戸市中央区港島南町7-1-26
電話

定員

120名

参加費

無料 (ただし、懇談会3,000円(希望者) 会場:計算科学センタービル2F)
※「京」見学会は定員になりましたので締め切りました。

プログラム

2013年12月06日

10:15−10:35開会の挨拶
主催者挨拶 加藤 千幸 東京大学生産技術研究所 教授
革新的シミュレーション研究センター長
文部科学省挨拶 川口 悦生 文部科学省 研究振興局
参事官(情報担当)付 計算科学技術推進室長
来賓挨拶 平尾 公彦 独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構 機構長
分野マネージャ挨拶 小林 敏雄  一般財団法人日本自動車研究所 顧問 
10:35−10:55講演 
「分野4次世代ものづくりのトピックスから」
加藤 千幸 分野4統括責任者 東京大学生産技術研究所 教授
招待講演 
10:55−11:35「自動車業界における「京」を活用した設計の革新」
荒木 敏弘 日産自動車株式会社 統合CAE部 部長
11:35−12:15 「大規模プラントにおける「京」を活用した設計の革新に向けて」
松川 圭輔 千代田化工建設株式会社 技術本部 土木建築設計ユニット 主席技師長
12:15−13:45昼食休憩 −「京」見学会(先着30名)・ポスター展示−
戦略目標の達成に向けた研究開発成果
13:45-14:05「次世代自動車空力シミュレーション」
坪倉 誠 北海道大学大学院工学研究院 准教授
14:05-14:25「大型プラントにおける耐震シミュレーション」
中島 憲宏 独立行政法人日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター 次長
14:25-14:45「LESを用いたロケット射点形状の多目的空力音響設計探査」
大山 聖 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
14:45-15:45「ユーザーからの「京」を利用した最新成果の紹介」
「自動車車室内の騒音予測」
飯田 桂一郎 スズキ株式会社 四輪プラットフォーム設計部
「320億格子を利用した数値曳航水槽の構築」
西川 達雄 一般財団法人日本造船技術センター 技術開発部 設計システム開発課長
「HPCを用いたファンの性能と騒音予測技術」
岩瀬 拓 株式会社日立製作所 日立研究所 機械研究センタ 主任研究員
15:45−16:05コーヒーブレーク(ポスター展示)
研究成果公開・普及の強化に向けて
16:05-16:15「分野4における体制構築の特徴と成果普及活動の状況」
畑田 敏夫 東京大学生産技術研究所 特任教授
16:15-16:35「HPC/PFの開発とアウトリーチ活動への展開」
小野 謙二 独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構 チームリーダー
神戸大学大学院システム情報学研究科 教授
16:35-17:15アプリケーションラインナップの整備状況(流体関連)
「圧縮性流体解析プログラムUPACSのターボ機械開発への適用」
高木 亮治 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
「ペタスケール流体計算を支える基盤技術開発」
井戸村 泰宏 独立行政法人日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター 研究主幹
17:15−17:20閉会の挨拶
加藤 千幸 東京大学生産技術研究所 教授
革新的シミュレーション研究センター長
17:30−18:30懇談会
プログラムは変更になる可能性があります。

お問い合わせ

東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター

住所東京都目黒区駒場4-6-1
TEL03-5452-6661
FAX03-5452-6662
E-mailoffice@ciss.iis.u-tokyo.ac.jp
URLhttp://www.spire.iis.u-tokyo.ac.jp/

主催

東京大学生産技術研究所

共催

独立行政法人日本原子力研究開発機構、独立行政法人宇宙航空研究開発機構

後援

独立行政法人理化学研究所計算科学研究機構、公益財団法人計算科学振興財団、スーパーコンピューティング技術産業応用協議会

終了いたしました。