• 終了いたしました。

    2010年05月18日
    HPC産業利用スクール 入門コース開講のお知らせ

    ごあいさつ

    HPC産業利用スクールではスーパーコンピューティング技術産業応用協議会/ICSCPが主催し、関係機関との共催で、次世代HPC環境へ対応する人材育成プログラムとして立ち上げ、HPCシミュレーション分野の人材育成支援に取り組みます。本スクールは、産業界が利用できる外部教育カリキュラムとして、初中級者から上級者まで、HPC分野の幅広い人材育成ニーズに応える内容を持っています。平成21年度に開講しましたが、平成22年度も引き続きものづくり(流体・構造)分野のコースを拡充して実施するとともに、他分野でのコースも開設し、様々な分野で活用できるカリキュラムを目指し、内容の充実に努めていきます。

    会場案内

    場所大阪・中之島センタービル 29階 関経連会議室
    住所        
    電話

    定員

    40名

    参加費

    10000円 (参加者1名当り、税込)

    プログラム

    2010年05月18日

    10:00―17:00
    1.はじめに(HPCの全貌)
    2.産業界におけるCAEの適用状況・事例
    3.現状CAEからHPC利用へのジャンプアップの必要性
    4.HPC先進適用事例
    5.HPC登山入門(HPCを山登りに例えて)
    (1)山登りの道具(ソフトウエア、ハードウエア)
    (2)山登りのルート(様々な利用環境)
    (3)簡単に登るルート(誰でも始められるHPC)
    (4)より実践的なルート(実践コースへのお誘い)
    (5)HPC解析実施事例流体解析ソフトFrontFlow/blue
    (6)HPC解析実施事例構造解析ソフトFrontSTR
    【講師(予定)】
    加藤千幸(東京大学生産技術研究所教授)
    奥田洋司(東京大学人工物工学センター教授)
    笠俊司((株)IHIものづくり改革推進本部主幹)
    村上英樹(新日本製鐵(株)先端技術研究所部長)
    山出吉伸(東京大学生産技術研究所協力研究員)

    お問い合わせ

    スーパーコンピューティング技術産業応用協議会

    住所東京都千代田区大手町1−1−3大手センタービル 社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)内
    TEL03-5218-1058
    FAX03-5218-1077
    E-maila-sei@jeita.or.jp
    URL

    主催

    スーパーコンピューティング技術産業応用協議会
    共催:東京大学生産技術研究所革新的シミュレーション研究センター
    計算科学振興財団

    終了いたしました。

    ページのトップへ