• 終了いたしました。

    2009年11月12日
    第4回スーパーコンピューティング技術産業応用シンポジウムのご案内

    ごあいさつ

    平素は、スーパーコンピューティング技術産業応用協議会/ICSCPの活動にご高配を頂き、厚く御礼申し上げます。平成17年12月に発足しました当協議会は、わが国の高性能汎用スーパーコンピューティング技術(HPC技術)の開発を促進するとともに、本技術の産業界での有効活用を推進し、わが国の産業の発展、強化を図ることを目的に活動を行っています。本年度は、わが国におけるコンピュータシミュレーション技術の人材育成を活動テーマに取り上げ、関連する企業/研究機関の方々にご参加、ご協力を頂きながら、新たな気持ちで積極的に活動を推進してお ります。そこで、こうした当協議会の活動状況を広く皆様に知って頂くこと、また、産業界におけるHPC技術の発展のために当協議会の果たす役割やご期待についてご意見、討論頂く場を設けけることにし、第4回シンポジウムを下記要領にて開催することにいたしました。本シンポジウムは、協議会会員の方だけでなく、ご興味をお持ちの方はどなたでも自由にご参加いただけますので、ご予定頂きたくご案内申し上げます。

    会場案内

    場所東京大学生産技術研究所An棟2階コンベンションホール
    住所東京都目黒区駒場4−6−1
    電話

    定員

    250名

    参加費

    シンポジウム:無料、情報交換会:2000円

    プログラム

    2009年11月12日

    13:00-13:05主催者挨拶
    スーパーコンピューティング技術産業応用協議会委員長
    13:05-13:20来賓挨拶
    文部科学省/経済産業省
    13:20-14:00記念講演1
    「県立大学におけるHPC人材育成と産学連携<仮題>」
    兵庫県立大学教授 佐藤哲也
    14:00-14:40記念講演2
    「CAE懇談会を通しての人材育成<仮題>」
    関西CAE懇話会会長/ダイキン情報システム(株)常務 平野 徹
    14:40-14:55【休憩】
    14:55-16:55パネル討論:
    「産業界における人材育成と産応協が果たすべき役割
    [モデレータ]
    ICSCP実行委員/(株)日立製作所機械研究所 主管研究長 佐々木直哉
    [パネリスト]
    文部科学省研究振興局情報課計算科学技術推進室室長 井上諭一
    東京大学人工物工学研究センター教授 奥田洋司
    神戸大学大学院工学研究科教授 田中成典
    (株)富士通研究所ナノエレクトロニクス研究センター 主管研究員 金田千穂子
    (株)電業社機械製作所技術研究所研究グループ主任 富松重行
    16:55-17:00閉会挨拶
    スーパーコンピューティング技術産業応用協議会副委員長
    17:10-18:30【情報交換会】(有料)
    コンベンションホール「ホワイエ」

    お問い合わせ

    シンポジウム事務局 担当:清

    住所〒101−0065 東京都千代田区西神田3丁目2番1号千代田ファーストビル南館7階 (社)電子情報技術産業協会(JEITA)内
    TEL03-5275-7260
    FAX03-5212-8122
    E-maila-sei@jeita.or.jp
    URLhttp://www.icscp.jp/

    主催

    スーパーコンピューティング技術産業応用協議会/ICSCP

    協賛

    独立行政法人理化学研究所次世代スーパーコンピュータ開発実施本部
    東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター
    大学共同利用機関法人自然科学研究機構 分子科学研究所
    大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所

    終了いたしました。

    ページのトップへ