| 【挨 拶】 |
| 13:30-13:40 |
文部科学省ITプログラム「戦略的基盤ソフトウェアの開発」 プロジェクト研究代表
加藤 千幸 (東京大学生産技術研究所 教授) |
| 【講 演】 |
| 13:40-14:30 |
「高誘電体材料設計に向けて」
濱田 智之 (東京大学生産技術研究所 産学官連携研究員)
山本 武範 (東京大学生産技術研究所 産学官連携研究員) |
| 14:30-15:00 |
「伝導特性の解析:ナノ物質の量子伝導」
奈良 純 ((独)物質・材料研究機構 計算材料科学研究センター 研究員) |
| 15:00-15:15 |
「TB法による大規模数値解析」
高木 祥光 (東京大学生産技術研究所 産学官連携研究員) |
| 【休 憩】(15:15-15:45) |
| 15:45-16:15 |
「可視化ソフトウェア:Biostation Viewer を利用したナノ計算結果の表示」
加藤 昭史 (アドバンスソフト株式会社) |
| 16:15-16:30 |
「公開プログラムに関して」
前 一樹 (アドバンスソフト株式会社) |
| 16:30-16:45 |
「おわりに」
大野 隆央 (独立行政法人 物質・材料研究機構 副センター長) |
| 16:45 |
閉会 |
| ≪プログラムの詳細は変更の可能性があります。ご了承ください。≫ |